1999年3月6日(土) 晴れ

走行距離174キロ

 急遽昨日坂東三十三ヶ所巡りに旅立つ事を決め、昨日の内に荷物を整えて朝すぐに出発できるようにしておいた。AM4:00に起床し朝食を自宅で取りAM6:51に出発した。筆記用具を持参するのを忘れたために職場に立ち寄り、R129で鎌倉へ向かった。道を間違えS字カーブの続く茅ヶ崎の新湘南バイパスの下を通り、R1に入ったが藤沢で降りるのを忘れてしまい、横浜ドリームランド近くまで来てしまった。結局藤沢町田線で江ノ島に抜けて、海沿いのR134で鎌倉に行った。天気が良く、海を右手に気持ち良く走る事ができた。滑川で少し休憩を取り、地図で1番札所の杉本寺を確認して若宮大路に入り、八幡宮の突き当りを右折して5分くらいで到着した。入場料200円払って境内に入ったが誰もいなくて初めての般若心経を恥ずかしがることなく読経する事ができた。1番札所で納経帳(1700円)と数珠(500円)を買い、御朱印をもらい、R134の名越切り通しを通って2番札所の岩殿寺(入場料100円)へ行った。岩殿寺は本堂が高い丘の上にあるので見晴らしが良く、海も一望できた。3番札所の安養院(入場料100円)までは来た道を戻り、バイクで5分とかからなかった。そこから鎌倉市内を抜けて4番札所の長谷寺(入場料300円)に行った。相変わらず寺から見渡す海はとても綺麗であったが、バスでやって来た観光客が多く、般若心経を読経するのが少し恥ずかしく思ってしまった。仏教の教えが「こだわらない」ことではあるのだけれども・・・しかし鎌倉の寺は入場料を取る寺が多すぎる。これでは人が仏教から離れてしまうように思った。5番札所の勝福寺は小田原市にあるのでR134からR1で西に向かった。道路は週末とあってとても混雑していたがバイクなので横をすり抜けて、約1時間ちょっとで着くことができた。御朱印をもらい、来た道を戻って二宮で左折して秦野二宮線を通り、途中井ノ口で右折して東海大学前に出た。そしてPM12:00ちょうどに秦野市にある7番札所の光明寺に到着した。PM12:00〜PM1:00まで昼休みとのことなので読経する前に御朱印をもらってしまった。その後大学前の「思案橋」でキャベツと鶏肉の味噌炒めの昼食を取り、鶴巻温泉からR246で座間市にある8番札所の星谷寺に行き、最後に地元である6番札所の長谷寺で御朱印をもらってPM2:30には家に戻ってきた。般若心経も読めば読むほど慣れていった。
                                       PM3:25 自宅にて

inserted by FC2 system