3月30日(火) 晴れ

走行距離 476キロ

 昨日から温泉三昧で露天風呂他、外湯、内風呂といろいろ入った。万座温泉ホテルは泊まっているゆけむり荘の他に本館と別館、そして湯治宿があり、外湯はその湯治棟にあった。本館の上には露天風呂もあり、景色も素晴らしかった。ただ外にあるために足場が凍っていて少し危なかった。今朝はAM3:00には目覚めてしまい、外風呂(ラジウム温泉、真湯、鉄湯、滝湯、苦湯)に入り、又蒲団に入ってしばらく寝てからAM5:00に内風呂(長寿の湯)に浩一朗と父と3人で入った。風呂から上がりAM7:00から朝食のバイキングを食堂に食べに行った。朝食も給食と変わらないくらいの程度であった。ただお腹いっぱいにはなった。家族みんなの朝仕度を終えてAM9:00にはホテルを後にした。道路は全く問題なく、凍っている所はなかった。再び万座ハイウェイを降りてR145で東に向かい途中沼田市付近で給油をし、R120で日光へ抜けようとしたが途中寄ったドライブインで金精峠が雪のため閉鎖されている情報を得て、急遽菌原ダムの上を走り黒保根村を抜けてR122で北上して足尾を通り、いろは坂を登って18番札所の中禅寺へPM2:00過ぎに着いた。かなり遠回りしたようであった。昼食を取る時間がなかったので、今日の昼食も道沿いにあるコンビニでおにぎりと惣菜を買って車の中で済ませてしまった。中禅寺から見る中禅寺湖は荘厳で素晴らしく、感動した。住職の法話が始まる時間に訪れたが子供連れでは入れないと思い、やめておいた。その後杉林を抜けてR119を東に向かい、途中からR293に入って崖仏である19番札所の大谷寺にPM4:30頃着いた。崖仏を見学すると説明されたテープが流れるハイテクな寺であった。そこからR293で南下し、鹿沼市へ抜けて途中のコンビニで遅くなる旨を告げて途中から県道に入り、セメント会社が建ち並ぶ道を山のある方角に走っていった。しばらくすると17番札所である満願寺へ着いた。PM5:50分であった。作務所に行き御朱印をもらった。電話をしていたせいか快く対応してくれた。作務所は立派なビルの中にあり、宿泊もできるようだ。少し奥まで歩いていく本堂は既に閉まっていたが最後まできちんと般若心経を唱えた。満願寺から栃木インターチェンジに入り、東北自動車道で川口ジャンクションまで行き、首都高速で渋滞にはまり、自宅に戻ったのはPM10:00過ぎであった。バイクと違って家族で行くと出発時間も遅くなり、食べることにも気を遣う。高速を使える利便性はあるが総合的に見てバイクの方が良いと思った。親孝行も出来たし良しとしよう。
                                  3月31日 AM8:40 職場にて

inserted by FC2 system