8月11日(水) 曇りのち雨 のち大雨

走行距離 451キロ

 昨日の夕食は生ビール、かつとじ定食をサウナから出た後レストランでゆっくり食べた。カプセルに泊まるよりもサウナの仮眠室で寝た方が施設も充実しており良かったかもしれない。(後の祭りだが)昨日のPM8:00にはカプセルの中に入って寝てしまい、今朝はAM4:00に起きて朝風呂に入りAM5:00前には宿を出た。夜が明けず道も暗い中R2からR312で北上していった。1時間もしない内に雨が降り始めコンビニの軒でカッパに着替えた。雨は益々強くなっていった。和田山町から福知山市へ抜けて、R176からR178に入り28番札所の成相寺へ行った。山道を登り姫路市内からおよそ3時間かかってAM8:00ちょうどに御朱印をもらって山を下り、天橋立に行ってみた。125CCまでが通行することが出来る硬い砂の道は爽快感があった。R176からR178で東に向かい、舞鶴市でR27に入り約1時間30分かかって29番札所の松尾寺に到着した。参拝を済ませR27で東に向かいR303で琵琶湖の畔を通って今津町に行った。竹生島に行く1番の船がAM10:20だったので乗ることが出来ず、その先の高月町にある奥琵琶湖レストセンター内にある船着き場から出るAM11:20の船にぎりぎりで乗ることが出来た。およそ25分で竹生島に到着し、30番札所の宝厳寺の参拝を済ませてから船着き場の土産物屋の奥でうどん定食(きつねうどん、おにぎり2個、漬け物、鮎の甘露煮850円)を食べてPM1:00ちょうどの船で戻り、R8を南下して彦根市を抜けて、県道の湖畔通りを雨の中ひたすら走って近江八幡市にある31番札所の長命寺に到着した。琵琶湖の北から南へほぼ湖畔沿いを走って約1時間30分かかった。琵琶湖はやはり大きな湖である。そこから県道でR8へ抜けて32番札所の観音正寺へ向かい林道を登っていくと、途中にゲートがあり300円払って山頂付近まで行き、駐車場にバイクを止めて大きな石段をおよそ300メートル徒歩で登らなければならなかった。結構疲れた。R8からR21に入って最後の寺に行こうとしたが雨も強くなり、時間もPM4:30を過ぎていたので明日にすることにした。ひたすらR21を2時間近く走り、途中のコンビニでユースホステルに電話をして予約し、夕食としてビックチキンカツ、水餃子スープ、唐揚げを買い、ユースがある金華山ドライブウェイに乗りPM7:00にはチェックインすることが出来た。すぐに風呂に入り食堂でビールと買ってきた弁当を食べた。明日こそは結願日。雨が降らないことを祈るしかない。
PM8:27 岐阜県岐阜ユースホステルにて

inserted by FC2 system